JAC YS−11 の画像でレジが不明なものを展示しています。
撮影場所 : 大阪空港(ITM)
撮影場所 : 大阪空港(ITM)
撮影場所 : 屋久島空港(KUM)・・・RWY32エンドへ向かってくるところを正面から。
撮影場所 : 徳島空港(TKS)・・・何年か前の徳島基地公開の帰りに乗った大阪行きです。このころは搭乗前に撮影している人はほとんどいなかったですね。
撮影場所 : 徳島空港(TKS)・・・上の続き
撮影場所 : 徳島空港(TKS)・・・これも上の続き。
撮影場所 : 徳島空港(TKS)・・・大きなプロペラ。この頃はまだ回すことを考えて撮影してませんでした。
撮影場所 : 徳島空港(TKS)〜大阪空港(ITM)・・・この時初めてプロペラ横を狙って席を取りました。降機後30分くらい耳鳴りがしてました。
撮影場所 : 大阪空港(ITM)・・・めずらしくRWY32Lに降りて来ました。
撮影場所 : 大阪空港(ITM)・・・かつて外周道路沿いにあった桜の木と無理矢理絡めてみました。ここは今は公園の一部になってしまいました。この木は健在なのでしょうか?
撮影場所 : 大阪空港(ITM)・・・空の日のイベントで入れた旧国際線貨物エリアからの撮影です。伊丹でYSの並び、この頃は普通の光景でした。
撮影場所 : 「新」 南紀白浜空港(SHM)・・・空港ビル内のレストランから窓越しに。
撮影場所 : 高松空港(TAK)・・・・・夕焼けの空の向かって離陸していきます。今はこの時間帯には高松に飛来していないので、撮れないショットです。