交直流急行電車について・・・・・・・・こちらをご覧下さい(別ウインドウでWikipediaが開きます)
| 系列 | モーター出力 | 電源方式 | 製造初年 | 位置付け | 備考 |
| 451系 | 100kw | AC50Hz/DC | 昭和37年 | 50Hz版の基本形 | |
| 471系 | 100kw | AC60Hz/DC | 昭和37年 | 60Hz版の基本形 | T車は451系と共用 |
| 453系 | 120kw | AC50Hz/DC | 昭和38年 | 451系の出力増強版 | T車は451系と共用 |
| 473系 | 120kw | AC60Hz/DC | 昭和39年 | 471系の出力増強版 | T車は451系と共用 |
| 455系 | 120kw | AC50Hz/DC | 昭和40年 | 453系の抑速ブレーキ装備版 | |
| 475系 | 120kw | AC60Hz/DC | 昭和40年 | 473系の抑速ブレーキ装備版 | T車は455系と共用 |
| 457系 | 120kw | AC50Hz/AC60Hz/DC | 昭和41年 | 455系、475系を統合した3電源方式版 | T車は455系と共用 |
![]()
走行、編成写真など
| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | その7 | その8 | その9 |
| 立山 | ゆのくに | くずりゅう | 快速 |
![]()
各形式
クモハ471
| 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | 9 | 13 |
モハ471
| 2 |
モハ470
| 1 | 2 | 3 | 5 | 8 | 9 | 13 |
クハ451
| 14 |
サハ451
サロ451
クモハ475
| 2 | 5 | 6 | 9 | 10 | 12 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
| 20 | 22 | 25 | 27 | 30 | 31 | 34 | 36 | 37 | 38 | ||
| 41 | 42 | 43 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |
モハ475
| 50 |
モハ474
| 2 | 5 | 6 | 9 | 10 | 12 | 14 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 25 | 27 | 30 | 31 | 34 | 36 | 37 | 38 | 41 | 42 |
| 43 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |
クモハ473
| 1 |
モハ472
| 1 |
クモハ457
| 4 | 6 | 7 | 9 | 10 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 |
モハ457
| 17 |
モハ456
| 4 | 6 | 7 | 9 | 10 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 |
クモハ455
| 4 | 25 |
モハ454
| 4 |
クハ451
| 30 | 31 | 35 | 36 | 40 |
クハ455
| 6 | 7 | 8 | 10 | 13 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 |
| 21 | 25 | 29 | 30 | 41 | 42 | 43 | 47 | 56 | 57 |
| 58 | 59 | 60 | 61 | 63 | 64 | 65 | 66 | 69 | 70 |
| 322 | 401 | 403 | 501 | 601 | 603 | 604 | 605 | 607 | 701 |
| 702 |
サハ451
| 30 |
サハ455
| 1 | 3 | 4 | 5 | 62 | 64 |
サロ455
| 17 | 22 | 42 |
他の鉄道車両写真に行く